昨日は、水菜とわかめの湯豆腐を食べました。
そして、その効果は…こちらのツイッターをご覧あれ。
水菜農家からお願いです。腸が弱ってる時や血圧が高くて頭がボーッとする時は『ワカメと水菜を入れた湯豆腐』がとってもおすすめ。ワカメのネバネバが腸を整え、水菜の豊富なカリウムが利尿作用や塩分を排出してくれます。寒い日は特に優しく身体にしみわたるのでぜひこの幸せを味わってほしい。 pic.twitter.com/x1ZgWYXNgy
— しん|野菜を育むプロ (@sinyasai) 2022年11月2日
長い前置きはここまで。
今回は主材料や締めで白石温麵を使っているレシピをメモする記事です。
白石温麵とは何ぞや?
まずは…白石温麵の説明を
私の好きな白石温麵は、こちらの株式会社きちみ製麺さん。
こちらにその由来がー>白石温麺の由来|つりがね印 白石温麺(しろいしうーめん)
琥珀のほうがおいしかったです。
白石温麵を食べるにはどうすれば?
いや、かまえる必要はありません。
サッポロ一番を作るときのように3分程茹でて、引き上げ、水で締めれば食べれます。
では、見つけたレシピ特集
クックパッドでは11/6現在58個の「白石温麵、鍋」のレシピが登録されています。
その中から…いくつか個人的に興味があるものをチョイス
番外編:鍋以外の料理
・せり温麺の作り方(レシピ)仙台せりと白石温麺であったかい宮城の冬の味 - おっさんZARUのズボラ飯
最後に
( ゚Д゚)ハァ?農林水産省!?いきなりびっくりでした。
そして、レシピ記録しすぎた…という訳で、今年の冬はこれで十分でしょうw
鍋以外の料理もよさそう…早速作ってみようっと。
あれ?めんたろうさん…
お世話になってる、きちみ製麺の中の人じゃん
【更新履歴】
2022/11/06 新規作成