Toma(とま)のゲーム日記

MHNOW、MHWIB、ELDEN RING、WILD HEARTSなどの役立ち情報をアップしていきます。ツイッターでの懸賞応募、自炊、家庭菜園といろいろ始めました。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

家庭菜園_今年もベランダ家庭菜園始めました!(1年半ぶりぐらいに上げる家庭菜園ネタ)

家庭菜園ネタは久しぶり!調べてみたら1年半ぐらいぶりです。

私の部屋が西日がきついのでこの時期になるとツルのある植物の家庭菜園を始めます。

今年はどのようなものか…公開します。


 

結構な種類を植えました

ツルが出る植物

メインともいえる植物はこちら

・きゅうり

・ミニカボチャ

これまではニガウリを育てていたのですが、実は苦手なんですよニガウリ。両親もあまり食べないのでもったいないお化けが出そうな状態となっていました。

そこで、今年は切り替えてきゅうりとミニカボチャにしています。

 

参考リンク

sakata-tsushin.com

 

www.takii.co.jp

 

虫よけ植物

実は家庭菜園をしていると害虫が来やすくなるという欠点があります。

その害虫を減らすために刺激の強い野菜としてシシトウガラシを育てています。

なお、効果があるのかは…実はわかりません💦

シシトウガラシ

去年も育てましたが、苦も無くすいすいと育ってくれて手がかからない植物でした。

 

参考リンク

www.hyponex.co.jp

 

実益を狙った完全に趣味な植物

食べたいなーと、苗売り場で見つけて購入してきたものがこちら

・オクラ

・ナス

オクラは納豆に混ぜて使うのが私なりの定番。けっこうおいしいんですよ、これが。

そして、触感が変わるのがよいって感じですね。

ナスは言うまでもなく、料理に使用するには相性の良い野菜。そして育てるのもそんなに難しくないのでおすすめですね。欠点として、カメムシをおびき寄せやすい…そうです。

 

参考リンク

www.hyponex.co.jp

 

www.hyponex.co.jp

 

薬味として育てやすい植物

・紫シソ

・シソ

おまけでジャガイモ

うちの夕飯は麺類であることが多く、薬味としてサクっととってくるのが多いんです。

そして大葉はワッサワサと育つのでいうことなしです。

 

参考リンク

www.hyponex.co.jp

nichinou.co.jp

www.hyponex.co.jp

 

今後作ってみたい野菜として、サツマイモがあります。

今年はどうやら入荷が遅れているそうです…