クシャルダオラ、フルフル、バサスモスと3体のモンスターが登場しました。
なかでもクシャルダオラは古龍ということで別格扱い。大連続狩猟と同等の扱いになっています。
今回、★8のクシャルダオラを討伐出来ましたのでやってみてわかった攻略情報をアップします。
実際の討伐動画
音を入れ忘れたので、無音モードになっています。それだけ真剣だったと感じていただければ幸いです。
ジンオウガ製、雷属性ライトボウガンG10-5で討伐!
これまでのイベントをコツコツとやってきたことからジンオウガ製ライトボウガンだけはグレード10-5までパワーアップさせることができました。
使える弾は電撃弾、貫通電撃弾、電撃徹甲榴弾の3種類。
クシャルダオラは怒ると通常弾では弱点以外でのダメージが無効となるため、他の弾丸の使い方がかなり重要です。※弱点をしっかりと狙えれば問題なし💦
防具構成は装填速度、反動抑制が最優先
硬直によるスキができると、即被弾につながります。多少の攻撃力低下には目をつぶり、装填速度LV3、反動抑制LV3を優先しました。
それでも雷属性強化はLV4とかなりの状態です。
後は漂移錬成次第なのですが…
今回、漂移錬成はあまり役に立っていません…不屈がLV2となっているのでやられて復活すると強くなる!ってぐらいですね。
連撃か雷属性強化が欲しかった…💦
クシャルダオラの基本情報
下図のように雷、龍、毒が弱点なので、武器はこの3種類に基本的になるでしょう。
例外は通称黒弓のディアブロス亜種製の弓だけは最大強化しておけば十分使えるかも…しれません(厳しいかな~)
クシャルダオラの攻略情報
HPゲージが2つに分かれており、半分に減らすと戦闘時間が追加され後半戦に突入するシステムになっています。勝利条件は討伐、防衛の2種類で半分まで減らせば時間切れで防衛に成功したことになりクシャルダオラは逃げていきます。
討伐では8個、防衛では4個の素材が入手でき、防衛でもレア6(赤素材)が入手できるときがあります。ただ、赤素材よりも尻尾の出現率のほうが悪いので、出来る限り尻尾切断を狙うのが定石になりそうです。
クシャルダオラ製の防具
どの防具にも、『鋼龍の凍風』という特殊スキルが付いていますが、最大はLV3なので3部位以上は意味がなくなります。このスキルは氷属性の攻撃力を増加し、風やクシャルダオラ特性の龍風も防護します。
ライトボウガン使いとしては頭が欲しいところです。
この頭を使えば装備構成が変わってきそうです。