Twitterで毎朝つぶやいている一言が記念日ツイートに変化していった…
#Tomaのおはよう のまとめ記事です。
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年2月12日
2/13は苗字制定記念日
1875年、明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し、すべての国民に姓を名乗ることを義務附けた。
150年近く前に決まりになっていたんですね~
今日はいらすとやから pic.twitter.com/NeumpGSDUV
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年2月13日
2/14は煮干の日
全国煮干協会が1994年に「に(2)ぼ(1=棒)し(4)」の語呂合せから制定。
お味噌汁を作るときに忘れてはならないもの。
独身寮で料理人が変わったときの初めての食事で出し無し味噌汁が出てきたときの衝撃は忘れないぞ…
今日はいらすとやから pic.twitter.com/JPE4Y4EVW0
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年2月14日
2/15は春一番名附けの日
1859年壱岐郷ノ浦の漁師53人が五島沖で突風に遭い全員が死亡した。それ以前から、郷ノ浦の漁師の間で春の初めの強い南風が春一と呼ばれており、これが春一番の語源
元々は災害が語源なんですねー
個人的には春一番=花粉症開始
今日はいらすとやから pic.twitter.com/jv3eMHA8ja
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年2月15日
2/16は天気図記念日
1883年、ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導のもと、7色刷りの日本初の天気図が作成された。
日々の生活に欠かすことのできない天気図。
西高東低などすでに一般に定着している言葉もここからきています。
今日はいらすとやから pic.twitter.com/9B3sTJUDHU
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年2月16日
2/17は切干大根の日
千切り大根の生産が2月に最盛期を迎えることと、「千」の字を「二」と「1」に見立て、「切」の字の「七」を合わせて2月17日に広島県福山市の乾燥食品メーカー・こだま食品が2010年に制定した
味のしみ込んだ切り干し大根はおいしいですよねー
いらすとやより pic.twitter.com/TJwbzSroKN
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年2月17日
2/18は冥王星の日
1930年、アメリカ・ローウェル天文台のクライド・トンボーが、1月23日と1月29日に撮影した写真との比較研究から、太陽系第9惑星・冥王星を発見した
予想を遥かに下回る15等星という暗さから、ギリシア神話の冥府の神に因みplutoと名附けられた
いらすとやから pic.twitter.com/EtW6KR7aQj
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年2月18日
2/19は天地の日
ポーランドの天文学者で地動説を提唱したコペルニクスの1473年の誕生日
歴史を見れば、大転換の日。科学的証明とはいかに受け入れられるのが難しいか考えさせれらます。
今日はいらすとやから pic.twitter.com/KJh9cSuz7O