Toma(とま)のゲーム日記

MHNOW、MHWIB、ELDEN RING、WILD HEARTSなどの役立ち情報をアップしていきます。ツイッターでの懸賞応募、自炊、家庭菜園といろいろ始めました。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Hatenaブログでのステマ規制対策:PR表記を追加しよう(HatenaブログPro用も対応)

Google AdSense関連記事の目次

実は、10月前に対策をしていましたがやり方を忘れそうになります。

自分の忘備録及び、皆様のお役に立てば、と記事を作成しました。

 

ステマ規制?ステルス・マーケティングとは?

広告であるにもかかわらず、広告であることを隠すことがいわゆる「ステルスマーケティング」です。

令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁より

ザックリ言ってしまえば【広告費をもらって宣伝してるのにそれを隠すのはダメよ】ということです。

 

規制の対象となるのは?

規制の対象となるのは、商品・サービスを供給する事業者(広告主)です。
企業から広告・宣伝の依頼を受けたインフルエンサー等の第三者は規制の対象とはなりません。

令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁より

 

ブロガーは対象外…といいたいところですが、ちょっと確認をしてみました。

 

GoogleAdSense

Googleから対応について公表はしていません。しかし、コミュニティに規制についての回答がありました。基本的に対象外と考えてよさそうな模様。

support.google.com

 

私の理解では、AdSenseでは広告主から直接何かを受け取っていません。それゆえに不要だと、考えています。

 

Amazonアフリエイト

こちらも対応について公表はしていません。

実際に問い合わせをした方の記事によると…広告表記をした方がよさそうって感じです。

happy-nap.hatenablog.com

 

Amazonアフリエイトは自分でこの商品!と決めたものを配置し、クリックされれば報酬を受け取るからステマ規制の対象になると思うんですよね。それゆえ私は対策はしといたほうが良い、と考えます。

 

楽天アフィリエイト

楽天はしっかりと考え、対応を公表しています。

affiliate.rakuten.co.jp

 

ここから抜き出すと、基本機能だけなら問題ないけど企業案件を扱うなら対象だよ、といった感じです。

まぁ、アマゾンと同じく自分で選択した商品の宣伝をしているのですから対策はした方が良いと私は考えます。

 

A8.net

A8.netも対応を公表しています。

a8pr.jp

ここから抜き出すと、アフリエイト広告を使用したら対象になるよ、対策してね、といった感じです。

いわれてる以上、そして同じく自分で選択した商品の宣伝をしているのですから対策はした方が良いと私は考えます。

 

PR表記はどこで追加する?

Hatenaブログの場合、すべての記事にて表記をさせる方法があります。

今回はそちらの方法でやっていきます。

なお、PC用、スマホ用と2か所設定が必要なのでご注意ください。

 

PC用の表記設定

Hatenaブログの管理画面で、左のメニューから【デザイン】をクリックします。

表示された画面の左上にある、【カスタマイズ】をクリックします

カスタマイズの下の方になる【ヘッダ】をクリックします

メニューを下へスクロールして、【ブログタイトル下】を表示させる

四角い部分をクリックし、最下部に文章を追加する

【文章例】

・記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

・当ページには広告のリンクが含まれています。

 

表示を確認後に、【変更を保存をする】をクリック

 

スマホ用の表記設定

Hatenaブログの管理画面で、左のメニューから【デザイン】をクリックします。

表示された画面の左上にある、【スマートフォン】をクリックします

左側のメニューから【ヘッダ】をクリック

メニューを下へスクロールして、【ブログタイトル下】を表示させる

四角い部分をクリックし、最下部に文章を追加する

 

【文章例】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

・当ページには広告のリンクが含まれています。



表示を確認後に、【変更を保存をする】をクリック



まとめ

HatenaブログPro用となっているのは申し訳ありません。

Hatenaブログだと、PC版とスマホ版で表示が同じになる模様なのでPC版だけで体上部です。

 

Google AdSense関連記事の目次