Twitterで毎朝つぶやいている一言が記念日ツイートに変化していった…
#Tomaのおはよう のまとめ記事です。
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年1月22日
1/23は電子メールの日
電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が「1(いい)23(ふみ)」(いい文)の語呂合せから制定した。
現在のところ、Eメールが無いと困るんですよね。
すでに生活必需品。#ブログ仲間とつながりたい
本日はいらすとやから pic.twitter.com/vAV8tJXROw
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年1月23日
1/24は郵便制度施行記念日
1871(明治4)年、「郵便規則」が制定された事に由来する。
最近は電子化が強烈に進む郵便ですが、小包、需要文書などの配布にはまだまだ必要な分野。
寒い中、配達に切れくれる担当職員の方々にこの一言を。ありがとう。
今日はいらすとやから pic.twitter.com/itlnOUQ5ST
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年1月24日
1/25は日本最低気温の日
1902年のこの日、北海道旭川市で、日本の最低気温の公式記録・-41.0℃を記録した。
大寒波が到来していますが、北海道も大変なことになっていると思われます。
暖かくして、健康にはご留意ください。
今日はいらすとやから pic.twitter.com/9lllERuo4m
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年1月25日
1/26はコラーゲンの日
1960年、日本皮革(現 ニッピ)にてコラーゲンの可溶化に成功し、特許を出願した。
コラーゲンといえば、プルンプルン。(個人的感想)
そんな肌は皆様の羨望の的ですよね~
今日はいらすとやから pic.twitter.com/8th2fXfbzb
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年1月26日
1/27は国旗制定記念日
1870(明治3)年、太政官布告第57号の「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められた。
日の丸は国旗国歌法」により、縦横の比率は2:3、日の丸の直径は縦の長さの5分の3、日の丸は旗の中心の位置となっています。
今日はいらすとやから pic.twitter.com/wKhwTtwFNw
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年1月27日
1/28は衣類乾燥機の日
日本電機工業会が1994(平成6)年に「衣類(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合せから制定。
自宅になくても、コインランドリーの乾燥機はもしもの時の駆け込み場所。
最近は靴の乾燥機まであって便利ですねー
今日はいらすとやから pic.twitter.com/INsRyZSClG
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年1月28日
1/29は昭和基地開設記念日
1957(昭和32)年、日本の南極観測隊が南極・オングル島への上陸に成功し、昭和基地を開設した。
南極の昭和基地といえば、タロ・ジロの南極物語。
あの映画を見て涙を流した記憶があります…
今日はいらすとやから pic.twitter.com/JqcAiLX7L4
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年1月29日
1/30は3分間電話の日
1970(昭和45)年、公衆電話からの市内通話の料金が時間無制限から3分で10円に変更となった。
携帯電話が普及してあまり使われなくなりましたが、災害発生時にはまだまだ必要。インフラの維持は大変です…
今日はいらすとやから pic.twitter.com/zfk8bcyP1B
#Tomaのおはよう
— Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2023年1月30日
1/31は防災農地の日
「ぼう(棒=1)さ(3)い(1)」の語呂合せと、同連絡会が発足した日であることから大阪府防災農地推進連絡会が制定。
大阪府防災農地推進連絡会は農地を災害時に活用する取り組みを行っています。
もしもの時のことを考えておくのは大事!
今日はいらすとやから pic.twitter.com/P8SW3Zbfp6