料理_ダイエット用代替え食料品(牛乳、砂糖、ゼラチンの種類)
料理_ダイエット用代替え食料品(牛乳、砂糖、ゼラチンの選定)
前回までの記事でそれなりのものが作成できました。
しかし、食べている最中に閃いてしまったのです、次の形を…
という訳で製作したものをご紹介です。こちらもなかなかの低カロリーです。
気が付いてしまったのは…市販のスティックコーヒーを使えばいいのでは?ということでした。それを使ってコーヒーを入れているときに閃きました。
今回使うのは、ネスカフェ エクセラ スティックコーヒーです。
メーカーHP:ネスカフェ エクセラ スティックコーヒー 26P|商品情報|ネスレアミューズ
エネルギー量分析
スティックコーヒー
これの栄養成分表示はこのようになっています。
ちょっと、見にくいで一覧表にしました。
これを加味して、エネルギー量を計算するとこんな感じ
当初の牛乳プリン、前回のダイエット型牛乳プリンと比較すると…
438kcal->296kcalと1/3ぐらいは減少しているので、そこそこの出来だと思います。
コーヒー牛乳の作り方
材料の分量
・牛乳:一般的な牛乳でOK:400g
・ネスカフェ エクセラ スティックコーヒー(ネスカフェ):1袋(7g)
・ゼラチン:クックゼラチン(森永):1袋
調理方法
牛乳にスティックコーヒーを入れ、弱火~中火にて鍋で温める
かき混ぜつつスティックコーヒーをある程度溶かす
次に、クックゼラチンを少量ずつ入れ、かき混ぜて溶かすを繰り返し、全量溶かす。
溶けたら、火を止めて器に移す
租熱が取れたら、冷蔵庫で2時間ぐらい冷蔵すると完成
実食感想
コーヒーのほろ苦さ、ほのかな甘さがいい感じです。
お手軽なスィーツとして十分だと思いますよ。
【変更履歴】
2023/1/4 新規作成